自然素材を使ったモノ創り|愛媛県新築|松山市新築|砥部町新築|砥部町リフォーム|砥部町新築
木はその種類や大きさ、曲がり具合、年輪の積み方によって適材適所が異なります。
それぞれの木の特性を熟知した、設計士・大工職人たちのみによって作り出される。
ご家族のライフスタイルに合わせた健康で快適な住まいの空間、
それが株式会社シバタの「しばたの家」なのです。
同じ種類の木であっても、樹齢によってその強度はずいぶんと違ってきます。
樹齢を重ねた木で、なおかつその年輪の幅が細かければ細かいほど木は強さを増します。
さらに年輪の間隔が揃っている木は、一層の強度を身につけています。
このように年輪の幅が細かく、しかも間隔が揃っている木を「目込み材」と呼ぶのです