秋の砥部焼まつりが開催されます!
こんにちは!今年も待ちに待った「秋の砥部焼まつり」が、令和6年11月2日と3日の2日間にわたって開催されます。砥部町にある60軒以上の窯元が一堂に会し、それぞれ自慢の器を直接販売します!
11月2日と3日が待ち遠しいですね~
イベントの見どころ
今年のまつりでは、たくさんのステージイベントも用意されており、楽しめること間違いなし!砥部焼の素晴らしさを体感できるチャンスです。私もイベントを楽しみにしてます!
砥部焼の魅力
砥部焼は、240年の歴史を誇る愛媛県砥部町の伝統的な陶磁器で、現代的なデザインを取り入れながらその魅力を発信しています。新しいデザインが次々と登場しており、砥部焼は今もなお進化を続けています!
砥部町への移住も応援します
さらに、砥部町は自然が豊かで、暮らしやすい環境として注目されています。実際、最近では多くの方が移住を考えており、同規模の町に比べて転入者数も増加しています。弊社では、砥部町への移住を希望される方々を全力でサポートします!空き家のリフォームや新築工事の相談・お見積もりは、無料で行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
この機会に、砥部焼の魅力を感じ、素晴らしいまつりを一緒に楽しみましょう!
投稿者プロフィール

-
事務担当です。施工例や日常など綴っていきます。
風景や花の写真が好きです。
最新の投稿
砥部町|リフォーム|新築2024年10月24日砥部町でリフォーム・リノベをお考えですか?柴田建設がサポートします!
日常2024年10月24日秋の砥部焼まつりが開催されます!
商業建築(店舗)2022年8月23日りんりんぱーくー 木製橋
シバタ施工日誌2022年8月17日W様邸 水車新設